家探し

🧡わが家について

わが家の自己紹介

数あるブログの中からこのブログを見つけてくださってありがとうございます。少しだけ自己紹介をさせてください☺️家族構成パパ:Lyo(リオ)1996(H8)年生まれママ:Nina(ニナ)1996(H8)年生まれ長男:Soa(ソア)2021(R3...
🏡家探し

中古物件を購入する際の値引き交渉のやり方

中古物件の購入を考えているけど、もう少し値段が下がらないかな、予算オーバーだなと感じている方もいるかと思います。わが家は令和6年の夏に築8年の中古ハイムを購入しました。その時に実際に行った値段交渉のやり方や、こうすれば良かったという交渉の仕...
🏡家探し

中古ハイムに住んでわかった快適エアリーと子育ての相性【デメリット】

子育て中でセキスイハイムの物件を検討中の方にとって、快適エアリーの導入は悩むポイントの一つではないでしょうか。快適エアリーが設置されている中古ハイムで子育てしている私たちが、暮らしの中で感じた、子育てと快適エアリーの相性【デメリット】につい...
🏡家探し

中古ハイムに住んでよかったこと

中古ハイムを検討している方にとって、中古ハイムって本当にいいの?後悔しない?という悩みがあるのではないでしょうか。実際に中古ハイムを購入した私たちが、1年間住んでみて良かったと感じる点についてお話しします。家探しのヒントになれば幸いです。月...
🏡家探し

中古ハイム購入前に検討した3つの家候補と辞めた理由

家を探しが始まると、新築、建売、中古、マンション…など様々な選択肢があり悩むことも多いと思います。私たち夫婦も中古ハイムを購入するに至るまで、どの選択をしたら後悔しないだろうとたくさん悩んできました。最終的に中古ハイムを選択した私たちですが...
🏡家探し

中古ハイム購入を決めた5つの理由

家を買うことは人生の中でとても大きな決断です。私たち夫婦も中古のセキスイハイム購入にあたり本当にこの選択でいいのか悩みました。しかし、今となってはとても良い決断だったと思っています。なぜ私たちが家の購入という大きな決断で中古ハイムを選んだの...
🏡家探し

28歳共働き夫婦が家探しを始めた3つの理由

子どもが大きくなってくると、そろそろ新しい家探すタイミングかなと考える方も多いのではないのでしょうか。今回は私たち夫婦が家探しを始めることになった理由についてお話しします。2LDK賃貸マンションが狭く感じてきた私たち夫婦が家探しを始めた時、...