快適エアリーのお手入れを楽にしてくれるもの

🧺暮らし

セキスイハイムの物件にお住まいの方は、一度は思っとことがあるのではないでしょうか、「快適エアリーの掃除めんどくさい…。」と。

私も中古ハイムに引っ越してきてから、2週間おきに掃除をお知らせしてくれるランプが少し憂鬱でした。

うちにある掃除機といえばダイソンのコードレススティッククリーナーだけで、ランプが点滅するたびにアタアッチメントを変えてホコリを吸い取っていましたが、かなりめんどくさい。

そんな時に、扱いやすい小さなサイズの掃除機を購入したところ、快適エアリーの掃除が少しだけ楽になりました。

Mitea Lab の MyStick Neo

手軽に使える

こちらの商品はコンパクトな掃除機で、吸引力も充分にあるのでわざわざ大きな掃除機を出すのが面倒だなと感じていた快適エアリーのお手入れにとてもぴったりでした!

吸引力も申し分なく、軽くてコードレスなのでちょっとした場所の掃除にぴったりです。

わが家は快適エアリーのお手入れはもちろん、この掃除機をお風呂の脱衣所付近に置いているので、床に落ちた髪の毛をさっと掃除するのにもよく使っています。

ママ(Nina:ニナ)は産後に抜け毛がひどい時に重宝しました🤫

小さなお子さんがいらっしゃる方は、細かいお菓子やご飯のカスを落とされた時もサッと出せて使えるので便利です!

大容量バッテリー

公式の情報ではフルチャージで3.5時間、Type-Cで充電可能となっています。

我が家では細々と使用することが多いので、感覚的には3.5時間も充電が保っているかはわかりませんが、頻繁に充電が必要だと感じたこともありません。

「最近充電してないな…」と思った矢先に充電切れになって掃除が途中で中断してしまうことが度々あるので、気持ち早めに充電しておくことをお勧めします。

水洗いが可能性

ダストカップとフィルターは水洗いが可能なため、いつでも清潔に保つことができます。

わが家はブラックを使用していますが、ゴミの溜まる部分が半透明になっているので、ゴミ捨てのタイミングも分かりやすいです。

交換用フィルターも予備が1つついている為、フィルターを水洗い後、乾かしている間も掃除機を使用することができます。

わが家はこの掃除機のおかげで快適エアリーのお手入れが楽になったように感じています⭐︎

手軽に使えてコンパクトなのでサッと掃除したい時や細かい場所の掃除にとても便利です。

わが家では大きな掃除機で掃除を始めると、3歳の長男(Soa:ソア)が「僕がやりたい!」と張り切って大きな掃除機を振り回して危なっかしかったのでが、この小さな掃除機なら手軽に渡せて、子どもでも掃除がしやすいので、本当に購入して良かったと感じています。

お子さんがいるご家庭にもぴったりです◎

コメント

タイトルとURLをコピーしました