中古物件の表札をおしゃれに見せたい

🏡家探し

中古物件を購入された方やこれから購入予定の方は、前の入居者さんが使っていた表札を外して自分の表札に貼り替える必要があると思います。

表札を取り外す場合、傷や汚れがどうしてもついてしまうため、”汚れは隠したい、でもせっかくならおしゃれな表札を取り付けたい”と思っている方はいらっしゃいませんか?

そんな方へわが家が実際に購入したオススメの表札をご紹介します!

前の表札の跡を隠せる

入居前、わが家の玄関前には門柱があり、そこに前の入居者さんの表札が取り付けられていました。

15cm✖️15cmも正方形の表札で、ネジと接着剤でしっかりと取り付けられていたため、取り外す作業をした時にどうしても傷や汚れがついてしまうだろうと考えた私たち。

当初ついていた表札と同じくらいか一回り大きめの表札を探して傷や汚れを隠したいと考えました。

おしゃれな切り文字

本当は切り文字のみのおしゃれな表札をつけたかったのですが、今回は汚れや傷を隠せることが第一優先。でも切り文字も捨てがたい。ということで、必死に商品を探していたところ、こちらの商品を見つけたのです。

こちらの商品は希望のサイズや形状で特注ができるため、「前の表札の跡を隠したい➕切り文字のデザインがいい」という私たちの希望にぴったりでした。

自由で多様なデザイン性

こちらの商品はステンレスでデザインもシンプルなため、タイルや石、木目など色々な雰囲気に合わせやすいです。

選べる字体も豊富で、デザインやサイズを自分の好みに応じてアレンジもできるため、わが家も納得のいく表札を作る事ができました。

表札は家の顔ともなるため、選ぶのにかなり時間を要しましたが、この表札にして本当に正解だったなと感じています。

前の表札の跡が残ることもなく、おしゃれな門構えを実現できました。

皆様のお家づくりの参考になれば嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました